目的

 先進的まちづくり大賞は、他の地域のモデルとなるような「健康・医療・福祉」「エネルギー・環境・省エネ」「安心・安全」「防災・減災」「交通」「インフラ(上下水道等)」「コンパクトシティ」「既存ストック・歴史的資産の活用」「リノベーション」「公民連携・官民連携」「ファイナンス」「タウンマネジメント・エリアマネジメント」「ブランディング」等をキーワードに、都市課題の解決や次世代型都市の創出に繋がる『先端技術』や『新しいまちづくりの手法』を活用した先進的なまちづくりの取組を表彰し、国内外に広く情報共有、発信することにより、先進的なまちづくり事例の普及や取組の一層の促進支援を図ることを目的に、平成28年度から30年度まで国土交通省主催で実施された「先進的まちづくりシティコンペ」を引き継いで実施するものです。


   
 
   
 
第3回先進的まちづくり大賞

国土交通大臣賞が決定いたしました!
パネル展示の様子(国土交通省1階ロビー)
   
国土交通大臣賞
長湫南部地区土地区画整理事業を契機とした継続的なエリアマネジメント
長久手市 愛知県長久手市
 当地区は市の南部に位置し昭和60年度に地権者代表と市がまちの未来を考えるまちづくり勉強会を設置し、平成10〜26年度で土地区画整理事業を実施。まちづくりのゴールは整備完了時ではなく、スタートであるとして平成24年4月より土地区画整理組合が主体となり、里山みまわり(緑地等点検)、里山保全、ホタル飼育、生物保護等のエリアマネジメント活動を開始。同組合が解散後も活動を引き継いだ一般社団法人が中心となり、区域外の会員も加え、行政による適切な関与もあり、30年の長きに渡って住民主体のまちづくりが継続していることが高く評価されました。 長久手市 愛知県長久手市
 
都市みらい推進機構理事長賞
該当案件なし
 
【応募できる者】
市区町村、あるいは、市区町村が推薦するまちづくり団体等、又は市区町村とまちづくり団体等の連名
 
【主なスケジュール】
2020年11月30日(月)
2021年 1月 25日(月)
2021年 5月 31日(月)
募集開始
応募締切
受賞地区、取り組み等発表
 
 

 
第2回先進的まちづくり大賞

国土交通大臣賞、都市みらい推進機構理事長賞が決定いたしました!
パネル展示の様子(国土交通省1階ロビー)
   
国土交通大臣賞
前橋市アーバンデザインの策定とその後の民間主体のまちづくり
前橋市・一般社団法人前橋デザインコミッション (群馬県前橋市)
 中心市街地の目指すべき将来像について、市民の思いを市民中心に議論し、まちづくりのビジョンの作成と共有、民間主体のまちづくりを推進するための指針(アーバンデザイン)を市の既定の計画に位置付けなおす手法や、それらを比較的短期間で達成した点は先進性や独自性が高い。また、民間が主体的に関わる小規模なアクションを展開していく組織や、構成企業の利益の一部をまちづくりに寄付していく団体の存在等、取組の端緒ではあるものの今後の展開が期待されることが高く評価されました。 前橋市・一般社団法人前橋デザインコミッション(群馬県前橋市)
 
都市みらい推進機構 理事長賞
油津商店街の取組
日南市(宮崎県日南市)
 地方都市の商店街において、空き店舗、空き地等を活用した店舗、事業所の誘致による活性化への取組。キーとなる人材の公募による登用と、地方公共団体との役割分担のもと新たな施設の整備や運営等を担う地元主体の株式会社による取組等独自性が高く、商業店舗にとどまらず、IT企業の事務所誘致や若者のチャレンジを後押しする創業支援型の新規出店等の成果に結びつけている。また、歩行者交通量の増加や、商店街の空間等を活用した市民が自発的に企画・運営するイベントの増加等による賑わいの再生が継続している点が評価されました。 油津商店街の取組<br>日南市(宮崎県日南市)
 
【応募できる者】
市区町村、あるいは、市区町村が推薦するまちづくり団体等、又は市区町村とまちづくり団体等の連名
 
【主なスケジュール】
2019年11月26日(火)
2020年 1月 20日(月)
2020年 11月 9日(月)
募集開始
応募締切
受賞地区、取り組み等発表
 
 

 
第1回 先進的まちづくり大賞

国土交通大臣賞、都市みらい推進機構理事長賞が決定いたしました!
表彰式の様子(まちづくりと景観を考える全国大会内)
表彰式の様子(コンパクトなまちづくり推進協議会 全国大会内)
   
国土交通大臣賞
月岡温泉地区 「歩いて楽しい温泉街へ」空き家・空き店舗再生事業
合同会社ミライズ(新潟県新発田市)
 閉鎖店が増加し著しく景観を阻害していた温泉街において、地区の若手経営者が自ら合同会社を設立し運営する民間によるリノベーション事業。宿泊客を自社の旅館に囲い込むのではなく街中に出すことをコンセプトに、温泉街に点在する空き店舗を、新潟の食をテーマにした体験型店舗等に再生するなど、歩いて楽しめる温泉街づくりを継続。行政や観光協会の協力も得て、温泉街全体の景観改善、回遊による賑わいを創出し、その独創性、持続性、普及可能性、成果が高く評価されました。
新潟県新発田市 新潟県新発田市
 
都市みらい推進機構 理事長賞
川西市キセラ川西地区 キセラ川西整備事業−「PFI と低炭素と市民参加のまちづくり」−
川西市(兵庫県川西市)
 数事例に留まる区画整理における PFI の採用及び全国初の低炭素まちづくり計画の両輪での取組。基盤整備に加えたまちづくりコーディネート業務や多様な主体からなるプラットフォームの形成を通じ、利用者自らが主体となるまちづくりを実現するまでに進化し、市民が主体的にかかわる魅力的な公共空間の実現、継続的発展が期待できる仕組みを構築、その先進性、独創性、成果が評価されました。
兵庫県川西市 兵庫県川西市
 
【応募できる者】
市区町村、あるいは、市区町村が推薦するまちづくり団体等、又は市区町村とまちづくり団体等の連名
 
【主なスケジュール】
2019年1月10日(木)
2019年2月28日(木)
2019年5月 27日(月)
募集開始
応募締切
受賞地区、取り組み等発表